ネイチャーすもん ~お魚突き~
基本おかず突き(笑)
投稿日:2017年6月10日
-
執筆者:hirro
comment
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前
メール
サイト
関連記事
庭に砂場を作る
我が家の庭です。ここに幼児用の砂場を作ることになりました。ちょっと前に芝を張る計画があったので大量の砂を投入し、すでにもう庭自体が砂場状態なのですが、話し合いの結果それらしい砂場を作ろうということにな …
4月11日(雨)山陰 水温15度 突果なし
4月に入り、そろそろいけるかなーって雨がザーザー降ってたけど4月11日山陰へゴー。 駐車場で着替えてると地元のおっちゃんが「まだイシダイ入ってきてないじゃろーて」という不吉な発言に少々テンションが落ち …
100時間カレーは常識的な美味しさを超えていると思う
第三子がめでたく1歳のお誕生日を迎えまして、レクトにある写真館で記念写真を撮ることになりました。 私にとってレクトは「美味しいカレーが食べられる場所」なのでレクトに行く表向きの目的は赤ちゃんの記念撮影 …
魚突きの耳抜き~オトヴェンドでコツがつかめた件
今でこそ難なく耳抜きはできるようになったんですが、魚突きを始めたころはそりゃもう耳抜きには苦労しまして…頭痛くなるわ鼻血はでるわでw。独学なもんでそりゃもうダイビング関係の本読んだりネットで調べ上げた …
魚突き2年目 雨の中アコウ記録更新34→45㎝ アイガー北西壁
アコウ×3 山陰 波0.5 水温25度 2017/10/2 6時半~ 今日から魚突き2年生。思えば1年前は銛も持たず潜る練習してたっけな。なんとか5メートルくらい潜れても海底にステイするなんてとんでも …
アドセンス
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
2023/02/11
インプラント治療備忘録
2022/07/18
持病の咽頭炎、年に2~3回なります
2022/03/17
足底腱膜炎に悩んだひと月
2022/02/23
デッドスペースに本棚を作る
2022/02/06