魚突き

高校二年生の魚突き夏休み

投稿日:2017年8月6日 更新日:

カサゴ×1(19㎝) 山陰 波0.5m 水温30度

画像は場所が特定されないようオモクソ加工しております

「夏休み」「8月」「日曜日」「台風前日」、この恐怖ワードにビビりながら甥っ子S(高2)と日本海へ。えーと、ここは結構無名ポイントだから人はいないはず

…って、おいっ!!!( ̄□ ̄;)

人人人人!!

しかも波高っか!!

だ、大丈夫(・∀・)

次のポイントはここより無名だから

…って!おいっ( ̄□ ̄;)!!!

ここも

車車車車車車車車車車車車車車車車車車人人人人人人人人人人人人人人人人人人!!!

マジか…(゚д゚;)

 

一応もう一か所見てみるか、って波どこいった(・∀・)?同じ海?

ちょっと車を走らせるだけでこんなに違うなんて…

さざ波&人少なめ。しかも銛で遊んでる人が10人くらいいるから抵抗なし。

初めて使ったジャックナイフ製アクアヤスでカサゴとったどー!ってちっさ!笑

で、寝てるし!!

締めナイフでさばいて(き、切れない!!)

刺身?でいただきました。甥Sはうまいと満足しておりました。

この若さで魚突きの世界を体験できるなんて羨ましいですね。ウエイト調整したり耳抜きの練習したり潜る練習したり、魚種関係なく追いかけたり。お互いめちゃ充実した1日でした。

 

-魚突き

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

レアフィッシュ コロダイ69㎝&ウマズラハギ×3 日本海で魚突き

2018/6/19 曇り/雨 水温21度 波0.5m 前回たくさんいい魚が獲れたポイントへ車を走らせ10時着。準備してすぐ潜りたかったんですけど途中で食べたほっかほっか亭のチキン南蛮スペシャルが苦しい …

風裏ポイントでイシダイを寄せて突けたよ&浮力の話

クエ×1 イシダイ×2 コブダイ×1 山陰 波0.5 水温23度 2017/10/20  12時~16時 65ダイブ ウズウズウズウズイライライライラウズイラウズイラウズウズウズウズウズイライライラ( …

パラライザーデビュー~瀬戸内海でメバル突き

2017年は40オーバーのイシダイと30オーバーのアコウを目標に頑張っていきたいと思います。 2016年の潜り納めは12月20日の、とある瀬戸内海。先日ジャックナイフさんで購入させていただいたパラライ …

2017年潜り納めは山口県で記録更新アカメバル30㎝&温泉

  メバル×3 波0.5m 水温19度 2017/12/4 9時15分~12時40分 50ダイブ 午後から風と波が一気に強くなる予報。エリア別で見ると山口県が一番コンディション良さそうだった …

アイガー西壁夏季単独無酸素(海編)アコウ記録更新34㎝

アコウ×2 イシダイ×2 カサゴ×1 山陰 波0.5m 水温30度 2017/8/27 こちらは海ブログです。ややこしいタイトルで訪れた方ごめんなさい(´Д`) みなさんそれぞれお気に入りのポイントっ …