ネイチャーすもん ~お魚突き~
基本おかず突き(笑)
投稿日:2017年5月29日
-
執筆者:hirro
comment
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前
メール
サイト
関連記事
突然のメバル祭り開催(・∀・)ノ
メバル×5 26㎝~30㎝ 水温19度 ベタ凪 33ダイブ 2018/5/22 現地に着くと私はまずエントリーポイントまで歩いて海況や船、釣り人、ブイの有無などを確認しているんですが肉眼ではどうしても …
風裏ポイントでイシダイを寄せて突けたよ&浮力の話
クエ×1 イシダイ×2 コブダイ×1 山陰 波0.5 水温23度 2017/10/20 12時~16時 65ダイブ ウズウズウズウズイライライライラウズイラウズイラウズウズウズウズウズイライライラ( …
体力スコア備忘録
小学生時代 スポーツ経験なし 中学生時代 野球部1年ちょっとで退部→帰宅部 高校時代 帰宅部 大学時代 サークル活動なし(レーシングカートに夢中) という運動とは無縁の人生を歩んできた私。どんなス …
足底腱膜炎に悩んだひと月
足底腱膜炎(足底筋膜炎)って知ってます?知らないですよね。自分も知りませんでした。 あれは忘れもしない2/13、いつものようにインターバルトレーニングに汗を流していました。5セット目くらいに左足の裏に …
羽根式銛先を作るの巻き その3 アルミジョイントシステム
羽根式銛先を作るの巻き その2の続き とりあえずこれで羽根式銛先の完成なんですが、やっぱりまあまあなサイズの魚突いたら銛先って曲がってしまうことありますよね。で、真っすぐに直して使っているうちにまた曲 …
アドセンス
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
2022/03/17
2022/02/23
デッドスペースに本棚を作る
2022/02/06
庭に砂場を作る
2022/02/04
タラの芽の下見を楽しむ休日の午後
2022/01/27
VO2MAX & 1500走 & 肺活量測定結果 ガーミンで毎月月末測定