自作手銛 魚突き道具

メバル専用の手銛を作るの巻き その2 金具接着編

投稿日:2018年3月23日 更新日:

メバル専用の手銛を作るの巻き その1の続き

シャフトはなんだかんだでカーボンで作ることに。外径のテーパーやパイプサイズはいろいろと融通が利くみたいだけど内径のテーパーは既存の型にあうものということで、親身になって相談に乗っていただきました。

しっかりしたシャフトと金具がそろったところで作成開始です!といっても工作関係はど素人ですし、銛づくりも当然超ド素人なので、いろいろ失敗しながら進めていきました。

 

えーと、まずは後端金具の取り付け部

金具に合わせて削ってもらってるので肉厚が2mmしかない。なので↑

 

6ミリの無垢カーボンを7センチくらいに切って(糸鋸切れなーい!カーボンって芯部が激硬なんですね)

 

コニシのボンド(E250・金属・コンクリート用 高性能型 100gセット)を混ぜ混ぜして、6mmカーボンにヌリヌリして

 

尻部に突っ込みソリッド状態にする

 

で金具装着部のシャフトにもボンドをヌリヌリして装着。

 

あ、装着前に一応溢れたボンドがシャフトにつかないようにマスキングテープを巻き巻きしてます。(画像は先端金具装着部)

 

で、先端後端シャフトをつなげて床に寝かせて硬化させるため一応床の傾きを水準器アプリでチェック。

違う場所もチェック

何か所もチェック!全箇所ちょっと傾いてるけどまあいっか!

 

で、ジョイント金具・先端金具も接着してシャフトを一本につなげてほぼ傾いてない床で寝かせ、数時間ごとにシャフトを回転させながら数日かけて完全硬化するのを待つ。(2017.2月某日)ここでの失敗は途中で一度もシャフトを手に取ってぐるぐる回転させながら芯出しの確認をしなかったことです。床でこうすれば完全にまっすぐになるだろうとの油断が失敗を招き、ほんのちょっとだけ曲がってしまいました(泣!!!)

メバル専用の手銛を作るの巻き その3へ続く

-自作手銛, 魚突き道具
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

GoPro Hero4に振り回されたお魚突き クエ32㎝、イシダイ34㎝

クエ×1 イシダイ×1 山陰 波0.5m 水温26度 2017/09/24 14:35~ 9月8日以来の魚突き。台風やら低気圧やらで濁りと波高の日が多く、波なくても休みと重ならなかったりで海に行けず、 …

羽根式銛先を作るの巻き その3 アルミジョイントシステム

羽根式銛先を作るの巻き その2の続き とりあえずこれで羽根式銛先の完成なんですが、やっぱりまあまあなサイズの魚突いたら銛先って曲がってしまうことありますよね。で、真っすぐに直して使っているうちにまた曲 …

ダイビングライトとユーティリティ金具 2017/6/22

今回は2つのアイテムのデビューです。ダイビングライトと穴打ち対策のユーティリティ金具。ダイビングライトはもちろん暗い穴の中をのぞくために。晴天下では穴の中は真っ暗で相当のぞき込まないと中の様子が分から …

4時間車を走らせたのに一突きもしなかったぞ

久しぶりに連休取れたんで、少しだけ遠出しようとかねてから目をつけていたゾクゾクするポイントへ。グーグルマップではかなりいい感じなので期待大^^ 20時出発の0時着の車中泊。暗闇の中ほのかに浮かぶ岩のシ …

魚突きの耳抜き~オトヴェンドでコツがつかめた件

今でこそ難なく耳抜きはできるようになったんですが、魚突きを始めたころはそりゃもう耳抜きには苦労しまして…頭痛くなるわ鼻血はでるわでw。独学なもんでそりゃもうダイビング関係の本読んだりネットで調べ上げた …