ネイチャーすもん ~お魚突き~
基本おかず突き(笑)
投稿日:2018年3月22日
-
執筆者:hirro
comment
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前
メール
サイト
関連記事
ヒゲダイ43㎝(記録更新)意外とよかった透明度
山陰 波1.5m 水温21度 2017/11/17 13時15分~16時10分 41ダイブ 波が高そうだからどうしよう。まあ潜れなくても下見をしようとダメ元で日本海へ。ダメ元なので気合が入っておらず8 …
diveinnに注文。国際郵便航空小包で50日以上かかった事例紹介
魚突きをしていると「自分は今何メートルくらい潜っているんだろう?」って思いませんか? もちろん私は始めたばかりの新米なのでそんなに深い場所まで潜れてないのはわかるんですがそれでもやっぱり気になります。 …
リンゴとバナナでフルーティカレー
カレーをおいしくする要素にはフルーツとあめ色玉ねぎがあると思ってます。他にもあると思いますがまだまだ私にはわかりません。なので今できることをやっていきます。 今回の試みはあめ色玉ねぎを作るみたいにリン …
風裏ポイントでイシダイを寄せて突けたよ&浮力の話
クエ×1 イシダイ×2 コブダイ×1 山陰 波0.5 水温23度 2017/10/20 12時~16時 65ダイブ ウズウズウズウズイライライライラウズイラウズイラウズウズウズウズウズイライライラ( …
アコウ メバル 山陰 ベタ凪 水温23度 2017/6/29
ついに今日という日がやってきてしまいました…。船接近! いままで潜ってて注意されたことなかったんで、まあいつかはそういう日が来るかなーって覚悟はしていたんですが、ついに今日地元の漁師さん?と思われる方 …
アドセンス
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
2023/02/11
インプラント治療備忘録
2022/07/18
持病の咽頭炎、年に2~3回なります
2022/03/17
足底腱膜炎に悩んだひと月
2022/02/23
デッドスペースに本棚を作る
2022/02/06
庭に砂場を作る