魚突き

初めての潜水練習

投稿日:2016年10月6日 更新日:

9月下旬、初めてウェットスーツ(5mm、ウエイト6キロ)を身にまとい、

さあ、潜る練習するぞーと、誰もいない海の中へザブン!

ん???あれ・・・・?潜れない・・・。沈まない???

夏に海パン一丁で素潜りしたときは簡単に潜れたのに・・・・

おまけに耳抜きがうまくできなくて頭が痛いし・・・

加えて教えてくれる人だれもいないし・・・

9月下旬なのに今日の最高気温30度越え。

暑くなる前にととりあえず朝7時からの素潜り練習は

体調不良と睡眠不足のダブルパンチも加わって8時半くらいに早々に撤収・・・。

全然楽しくない魚突きデビューとなりました。

もちろん魚は一匹も突けてません・・・!!

-魚突き

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

5mm新品2ピースウェット(XL)での適性ウエイトは8キロに決定

本日3回目の素潜りの練習をしてきました。 やっと秋らしい気温になってきたのでのんびり11時からスタート。ちなみに私は178㎝の68キロなのでイマージョンのXLサイズを着用しています(5mmの新品2ピー …

no image

鼻が詰まり気味だと耳抜きがうまくできない?

たった2~3mの素潜りで鼻血・・・原因は何? ↑が原因だと思うのですがやはり若干ですが耳に違和感があるので耳鼻科に行って検査してもらいました。 で、結果耳に異常なし。 それとですね、前回の素潜り以降、 …

no image

たった2~3mの素潜りで鼻血・・・原因は何?

浅い水深でも耳抜きってしますよね。 私は素潜り初心者なのでスキンダイビング全般において、何もかも初心者なんですがこの耳抜きについても当然超初心者です。 耳抜きなんて潜ってる最中に耳に違和感(外部からの …

突然のメバル祭り開催(・∀・)ノ

メバル×5 26㎝~30㎝ 水温19度 ベタ凪 33ダイブ 2018/5/22 現地に着くと私はまずエントリーポイントまで歩いて海況や船、釣り人、ブイの有無などを確認しているんですが肉眼ではどうしても …

ウシノシタ 40㎝ 山陰 ベタ凪 水温19℃ 2017/5/19

潜り当日は夕方用事があるので前泊。早い時間から潜って早く帰る作戦。道の駅で車中泊です。男性なら多いと思いますが車中泊って寝るだけなのに楽しいですよね♪ 朝7時30分エントリー。鏡のようなベタ凪ですな。 …