comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

羽根式銛先を作るの巻き その3 アルミジョイントシステム

羽根式銛先を作るの巻き その2の続き とりあえずこれで羽根式銛先の完成なんですが、やっぱりまあまあなサイズの魚突いたら銛先って曲がってしまうことありますよね。で、真っすぐに直して使っているうちにまた曲 …

VO2MAX & 1500走 & 肺活量測定結果 ガーミンで毎月月末測定

2022年 (RHR=リカバリ―心拍数) 1月 ■ VO2MAX 46 ■ 1500m走 6分45秒(RHR未計測) ■ 肺活量 4100cc 2月 ■ VO2MAX 47 ■ 足底筋膜炎により未計測 …

自作羽根式銛先で突けたイシダイ45㎝

イシダイ×2 23と45㎝ 水温20度 波0.5m 43ダイブ 2018/5/15 3時間かけてポイント着。「ボボボボボ」ってこの音は… 嫌な予感がして海を見てみるとアワビ漁してる…( ̄▽ ̄;) とり …

ヒラメ70センチ 山陰 凪 水温18度 2017/5/9

GWの10連勤も終わり、やっとこさ潜りに行けるな。 ネット上では春濁りやら黄砂の影響やらで透明度が気になってたけど、いざ潜ってみると確かに海岸線沿いは結構濁ってたけど50メートルくらい沖に出ると透明度 …

まさかの冷たい8月の海に撃沈

ボウズ 山陰 波0.5~1.5m 水温28度 2017/8/2 暑いから朝イチから潜るかってことでPM930出発。PM1130には到着する予定だったけど 全面通行止め …って(°Д°;)!! 迂回案内 …