comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

魚突きの道具 2018年

私が使ってる魚突きの道具はジャックナイフさん(魚突きの道具を売っているお店です)で教えてもらった知識がベースになってます。 「どんな道具を使っていますか?」「道具紹介してください」という質問を最近よく …

濁り・流れ・波の3点セットじゃ魚突きは楽しめない!

山陰 波1m 水温22度 2017/11/2 11時20分~13時40分 26ダイブ 夏前に下見した場所で潜ろうと前日入りし車中泊。 朝起きてまずは波音をBGMに朝焼けをのんびり楽しみました。そこだけ …

魚突きのための息止め練習

2016年の10月から魚突きを初めて一年ちょっと。いろいろと学ぶことが多い一年でした。まだまだ経験不足でこれからもいろんなことを学んでいくと思いますが、来年の目標は息止めをもう少し伸ばせるようにするこ …

庭に砂場を作る

我が家の庭です。ここに幼児用の砂場を作ることになりました。ちょっと前に芝を張る計画があったので大量の砂を投入し、すでにもう庭自体が砂場状態なのですが、話し合いの結果それらしい砂場を作ろうということにな …

ヒラメ×1 カレイ×2 山陰 波1.5m 水温22度 2017/6/14

サーファーさんたちがいい波乗ってるなー(^^♪って…!!波高いじゃないか!!!! 朝チェックしたときはこんなに波高くないような気がしたんだけど、まあサーフからエントリーするしポイントはちょい沖だし、大 …