comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

初めて突けたイシダイ(42㎝) 凪 水温17℃ 2017/4/25

4月25日、5時20分起床。海況をチェックするとベタ凪・微風…。行くしかないな。ホットジェル塗ってベタ凪だけど波酔い予防にアネロン「ニスキャップ」を一応服用します。 エントリー直後、70センチクラスの …

2022年の豊富 カレーと肉体改造

本日1月8日、やっと落ち着いて新年を迎えることができます。年末年始はずっと仕事なもので…しかも朝から夜遅くまで超ハードなやつです。年末の年越しそばは新年に持ち越され、お雑煮は寝る1時間前に口の中に放り …

庭に砂場を作る

我が家の庭です。ここに幼児用の砂場を作ることになりました。ちょっと前に芝を張る計画があったので大量の砂を投入し、すでにもう庭自体が砂場状態なのですが、話し合いの結果それらしい砂場を作ろうということにな …

魚突きの道具 2018年

私が使ってる魚突きの道具はジャックナイフさん(魚突きの道具を売っているお店です)で教えてもらった知識がベースになってます。 「どんな道具を使っていますか?」「道具紹介してください」という質問を最近よく …

レアフィッシュ コロダイ69㎝&ウマズラハギ×3 日本海で魚突き

2018/6/19 曇り/雨 水温21度 波0.5m 前回たくさんいい魚が獲れたポイントへ車を走らせ10時着。準備してすぐ潜りたかったんですけど途中で食べたほっかほっか亭のチキン南蛮スペシャルが苦しい …