comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ウシノシタ 40㎝ 山陰 ベタ凪 水温19℃ 2017/5/19

潜り当日は夕方用事があるので前泊。早い時間から潜って早く帰る作戦。道の駅で車中泊です。男性なら多いと思いますが車中泊って寝るだけなのに楽しいですよね♪ 朝7時30分エントリー。鏡のようなベタ凪ですな。 …

自宅で焼き肉するときの煙対策

家で焼き肉を食べたい。でも煙で部屋がすごいことになる…。 我が家も以前カセットコンロで焼き肉したとき部屋の中が煙で充満して真っ白になり、「え?今ホワイトアウトしてる?」って状態になりました。マジで向こ …

まさかの冷たい8月の海に撃沈

ボウズ 山陰 波0.5~1.5m 水温28度 2017/8/2 暑いから朝イチから潜るかってことでPM930出発。PM1130には到着する予定だったけど 全面通行止め …って(°Д°;)!! 迂回案内 …

魚突き用のフラッグ 事故にあわないために

私は魚突きをするときはいつも適度な大きさの黄色で目立つフロートを使用しています。フロートにはドリンク(1ℓ)やストリンガー、予備の先端チップ、予備の羽根式銛先などをぶらさげて使い勝手良くしているのです …

魚突きのマスク(水中眼鏡)曇り防止法 完結編(・∀・)!

これまでいくつかマスクの曇り止めについて書いてきましたが、ついに完全に曇りを防止する方法に辿り着いたので、「すぐに曇って困ってる」って方がおられたら是非この方法を試していただきたいと思います。とはいえ …