魚突き

初めての潜水練習

投稿日:2016年10月6日 更新日:

9月下旬、初めてウェットスーツ(5mm、ウエイト6キロ)を身にまとい、

さあ、潜る練習するぞーと、誰もいない海の中へザブン!

ん???あれ・・・・?潜れない・・・。沈まない???

夏に海パン一丁で素潜りしたときは簡単に潜れたのに・・・・

おまけに耳抜きがうまくできなくて頭が痛いし・・・

加えて教えてくれる人だれもいないし・・・

9月下旬なのに今日の最高気温30度越え。

暑くなる前にととりあえず朝7時からの素潜り練習は

体調不良と睡眠不足のダブルパンチも加わって8時半くらいに早々に撤収・・・。

全然楽しくない魚突きデビューとなりました。

もちろん魚は一匹も突けてません・・・!!

-魚突き

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ウエイト2キロってこんなに違うのか!1キロ10秒計算?

イシダイ×1(30㎝) 山陰 波0.5~1m 水温30度 2017/7/24 パソコンのCドライブが満タン( ̄◇ ̄;) 。これじゃもう何もできない。自分の力ではどうにもならんのでパソ屋に持っていくとド …

隣の県へ初めてのプチ遠征で記録更新ラッシュ

6月3日~5日まで鹿児島県へ魚突き遠征を計画していたのですが不運にもその期間鹿児島エリアはまあまあ荒れるみたいなので、計画変更して遠征しなくても行くことのできるお隣の県へ(笑) 初日、家から4時間の場 …

アイガー西壁夏季単独無酸素(海編)アコウ記録更新34㎝

アコウ×2 イシダイ×2 カサゴ×1 山陰 波0.5m 水温30度 2017/8/27 こちらは海ブログです。ややこしいタイトルで訪れた方ごめんなさい(´Д`) みなさんそれぞれお気に入りのポイントっ …

no image

5mm新品2ピースウェット(XL)での適性ウエイトは8キロに決定

本日3回目の素潜りの練習をしてきました。 やっと秋らしい気温になってきたのでのんびり11時からスタート。ちなみに私は178㎝の68キロなのでイマージョンのXLサイズを着用しています(5mmの新品2ピー …

パラダイスでまさかのカサゴオンリー

カサゴ×3 山陰 うねりあり 水温30度 2017/8/23 お盆の9連勤もやっと終わり真夏のお魚突き祭り開催決定。といっても休み1日だけなので(盆休みなし!←取引先の人にブラックですねと言われたw) …