ネイチャーすもん ~お魚突き~
基本おかず突き(笑)
投稿日:2016年11月2日
-
執筆者:hirro
comment
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前
メール
サイト
関連記事
魚突きのための息止め練習
2016年の10月から魚突きを初めて一年ちょっと。いろいろと学ぶことが多い一年でした。まだまだ経験不足でこれからもいろんなことを学んでいくと思いますが、来年の目標は息止めをもう少し伸ばせるようにするこ …
パラダイスでまさかのカサゴオンリー
カサゴ×3 山陰 うねりあり 水温30度 2017/8/23 お盆の9連勤もやっと終わり真夏のお魚突き祭り開催決定。といっても休み1日だけなので(盆休みなし!←取引先の人にブラックですねと言われたw) …
己を動かすもの
腰が重い男。自己分析すると私はそういう負の一面を持っています。なかなか行動に移せなかったり一度決めたことでもめんどくさい気持ちが勝って遅々と進まなかったり。 今年の目標の一つに肉体改造があります。年始 …
自作羽根式銛先で突けたイシダイ45㎝
イシダイ×2 23と45㎝ 水温20度 波0.5m 43ダイブ 2018/5/15 3時間かけてポイント着。「ボボボボボ」ってこの音は… 嫌な予感がして海を見てみるとアワビ漁してる…( ̄▽ ̄;) とり …
高校二年生の魚突き夏休み
カサゴ×1(19㎝) 山陰 波0.5m 水温30度 ※画像は場所が特定されないようオモクソ加工しております 「夏休み」「8月」「日曜日」「台風前日」、この恐怖ワードにビビりながら甥っ子S(高2)と日本 …
アドセンス
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
2022/03/17
足底腱膜炎に悩んだひと月
2022/02/23
デッドスペースに本棚を作る
2022/02/06
庭に砂場を作る
2022/02/04
タラの芽の下見を楽しむ休日の午後
2022/01/27
VO2MAX & 1500走 & 肺活量測定結果 ガーミンで毎月月末測定