魚突き

風裏ポイントでイシダイを寄せて突けたよ&浮力の話

投稿日:2017年10月21日 更新日:

クエ×1 イシダイ×2 コブダイ×1 山陰 波0.5 水温23度 2017/10/20  12時~16時 65ダイブ

ウズウズウズウズイライライライラウズイラウズイラウズウズウズウズウズイライライラ(゚Д゚)!!

悪天候・悪海況がぶっ続き、魚突きに行けず最近こんな精神状態になってました。いい大人が気持ちのコントロールできないなんて自分でもどうかと思いますが、この年でもこんな気持ちになってしまうなんて魚突きがよっぽど好きなんだなって嬉しくも思ってます(・∀・)

しかしまー、10月ってこんなに荒れますっけ?9月も台風やらなんやらで結局2回しか行けてないし10月も今日で2回目。

で休みの今朝7時前に会社の同僚から電話があって(自分には全く関係ない内容w)目が覚めたんですけど、そのついでにちょっとライブカメラで海況チェックしてみると

なんだかいけそう(・∀・)♪

瞬殺で目が覚めて、いっそいで道具車に放り込んで現地に行くと

イケル(・∀・)♪♪♪

ここの風裏ポイント覚えておこう。ってことで初ポイント。

ちなみに最近秋雨前線が停滞しててずっと青空見てなかったけど今日は久々に気持ちいい天気!

ここは小さな漁港。漁港からのエントリー久しぶりかも。ちょっとドキドキですね。こういうときは漁業関係者様に誤解のないよう車にひと工夫してます。効果があるかどうかはわかりませんが(´Д`;)

私は波酔いする体質なのでいつも酔い止めを飲んで海に入るのですが、今日は飲み忘れてしまってですね。で、海から上がって帰ってるときに「あれ?そういや薬飲んでないのに酔わなかったな~」って。

波酔い克服ヽ( ^∀^)ノ

メッチャメチャ嬉しいっす。てか体質そんなに簡単に変わるとか思えんし。うーん、どうなんでしょうね。なぜ酔わなかったか全然わかりません(笑)

 

ちょっと浮力の話

潜っててずっと疑問に思ってたことがあってですね。いつも同じウエットスーツ&ウエイトなのに浮力が毎回違うような感じがしてたんですね。気のせいかなーと思ってたりしたんですけど、これってもしかしたら体とウェットスーツの隙間に入っている空気の量が毎回違うからじゃないかなって。

水面で立ち泳ぎすると隙間に入り込んでた空気が上の方に上がってくるのが分かりませんか?でフードの頬のとこをちょっと広げると上ってきた空気がそこからプシューーーーーって放出されていくんですね。

今日それを体感して「あれー、まあまあ空気入ってたんだなー」って^^

いつもは中性浮力6mくらいだけど今日は5mくらいだったし。隙間に入ってる空気をしっかり抜けば今より少ないウエイトで済みそうですね。てか隙間ができる時点でウェットスーツのサイズあってないのかな( ̄□ ̄;)まあ、完璧フィットってなかなかないと思うけども。

真ん中の2匹、ど真ん中ですね~ お恥ずかしい(´Д`;)

左からクエ、コブダイ、イシダイ×2

 

エントリー時は誰もいなかったけど、エキジットするときはエギンガーが3人くらいいて「あ、釣りの邪魔してすみません」的なこと言って上がらせてもらいました。いい人そうな人たちでよかった(*´▽`*)

この夕焼け、しびれるう(*´▽`*)!

楽しませてくれた海に今日も感謝です(・∀・)!!!

-魚突き

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

初めて突けたイシダイ(42㎝) 凪 水温17℃ 2017/4/25

4月25日、5時20分起床。海況をチェックするとベタ凪・微風…。行くしかないな。ホットジェル塗ってベタ凪だけど波酔い予防にアネロン「ニスキャップ」を一応服用します。 エントリー直後、70センチクラスの …

パラダイスでまさかのカサゴオンリー

カサゴ×3 山陰 うねりあり 水温30度 2017/8/23 お盆の9連勤もやっと終わり真夏のお魚突き祭り開催決定。といっても休み1日だけなので(盆休みなし!←取引先の人にブラックですねと言われたw) …

no image

お魚突き 適性ウエイトは何キロ?

今日は2回目の素潜り練習日(10月3日)。 5mmのウェットスーツしかもっていない私ですが最高気温は10月にもかかわらずまたも30度越え。涼しい6時半からの開始となりました。 今回からはマスクブローに …

突然のメバル祭り開催(・∀・)ノ

メバル×5 26㎝~30㎝ 水温19度 ベタ凪 33ダイブ 2018/5/22 現地に着くと私はまずエントリーポイントまで歩いて海況や船、釣り人、ブイの有無などを確認しているんですが肉眼ではどうしても …

まさかグレの腹の中があんなに超絶くさいとは…

グレ×1 カレイ×1 水温19度 波0.5m 32ダイブ 2018/5/12 前回4/20に今年初潜りしたんですけど、それからすぐ「急性咽頭炎」になってしまいしばらく仕事を休んで自宅で療養しておりまし …