comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ウエイト2キロってこんなに違うのか!1キロ10秒計算?

イシダイ×1(30㎝) 山陰 波0.5~1m 水温30度 2017/7/24 パソコンのCドライブが満タン( ̄◇ ̄;) 。これじゃもう何もできない。自分の力ではどうにもならんのでパソ屋に持っていくとド …

2017年潜り納めは山口県で記録更新アカメバル30㎝&温泉

  メバル×3 波0.5m 水温19度 2017/12/4 9時15分~12時40分 50ダイブ 午後から風と波が一気に強くなる予報。エリア別で見ると山口県が一番コンディション良さそうだった …

レアフィッシュ コロダイ69㎝&ウマズラハギ×3 日本海で魚突き

2018/6/19 曇り/雨 水温21度 波0.5m 前回たくさんいい魚が獲れたポイントへ車を走らせ10時着。準備してすぐ潜りたかったんですけど途中で食べたほっかほっか亭のチキン南蛮スペシャルが苦しい …

メバル専用の手銛を作るの巻き その1 ネイチャーすもんの魚突き

2017年1月某日 昨年、日本海が荒れてるときは瀬戸内海に何回か潜ったんですが、その時に気づいたんですよね。小さいメバルって突くの超ムズイ…! で、思ったんですよね。この至らぬ腕をカバーするにはメバル …

羽根式銛先を作るの巻き その2 ~羽根式銛先の作り方~

羽根式銛先を作るの巻き その1 の続き チップ側(M5)とシャフト側(M6)のネジが切れたら羽根の製作。 羽根に使う材料は「e-kanamono ステンレス破損止 5mm用x15x2000mm ヘアラ …