comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

羽根式銛先を作るの巻き その2 ~羽根式銛先の作り方~

羽根式銛先を作るの巻き その1 の続き チップ側(M5)とシャフト側(M6)のネジが切れたら羽根の製作。 羽根に使う材料は「e-kanamono ステンレス破損止 5mm用x15x2000mm ヘアラ …

100時間カレーは常識的な美味しさを超えていると思う

第三子がめでたく1歳のお誕生日を迎えまして、レクトにある写真館で記念写真を撮ることになりました。 私にとってレクトは「美味しいカレーが食べられる場所」なのでレクトに行く表向きの目的は赤ちゃんの記念撮影 …

イシダイ記録更新 53.5㎝ 山陰 波0.5~1m 水温22度 2017/6/6

4時半起床。休日は目覚ましなしでもかなり早い時間に目が覚めます。きっとウキウキが勝手にざわつきだすんでしょう⤴ 7時半現地着。小さい船が何隻かいるので休息かねて1時間半ほど待機。というか …

肺活量を簡単に測る方法(簡易肺活量測定器の自作)

みなさん、自分の肺活量知ってますか?私は知りません。学生時代に体力測定で図ったのが最後、まったく記憶に残っておりません。社会人になってからも測定する機会なんてないわけで。 自分の肺活量を知りたい人って …

デッドスペースに本棚を作る

対面キッチンのリビング側にデッドスペースがあるので、そこに本棚を作っていきます。本棚がない我が家とついにおさらばです。 いつものようにホムセンで木材を購入し自作ディアウォールをボルトとナットで作り支柱 …